うかる!社労士シリーズ
社会保険労務士試験合格に向けての、はじめの一歩のための【入門ゼミ】と、スピード合格に必要な内容を網羅した【テキスト&問題集】があります。
紹介ページへスピード合格には、この本!
うかる!社労士シリーズには、【入門ゼミ】と【テキスト&問題集】の2冊があります。【入門ゼミ】は、社会保険労務士試験に合格するための勉強を始めた方々のための入門書です。各法律などの最も大事な骨格を、わかりやすく解説しています。【テキスト&問題集】は、スピード合格のために必要な知識と過去問題を1冊にまとめてある、スピード合格のための書籍です。コンパクトで、かつ、わかりやすくなっています。
もっと詳しく フルカラーPDF版のテキストがあります!『トミーの社労士合格ゼミ』といいます。内容は、『うかる!社労士 テキスト&問題集』に準拠していて、更に詳細な事項も収載しています。無料でダウンロードしていただけます。例えば、自宅では『うかる!社労士 テキスト&問題集』で勉強し、外出先では『トミーの社労士合格ゼミ』を使用する、といった使い方ができます。
⇒2月1日に第4回分、第5回分をアップしました!
社会保険労務士試験の直前期に、法改正講座・白書講座と横断講座を開講します。Amazonで販売する電子書籍と、この【うかる!社労士 公式サイト】内の直前講座のページにアップする無料音声講義で構成される講座です。スマホ、タブレット、PCやKindleなどで電子書籍を見ながら、音声講義をお聴きいただく、といった形で、いつでも、どこでも勉強をすることができます!
⇒4月より順次開講します
うかる!社労士シリーズの各書籍が発刊された後に公布された法改正の情報や、各書籍の訂正情報などを掲載しています。基本的には、1月末と6月初め(多少、時期が前後することがあります)に、各情報をアップしています(6月初めに掲載するものが法改正情報の最終版になります)。なお、法改正については、PDFファイルにより情報を掲載することとあわせて、動画による情報提供も行っています。
⇒2月4日に、法改正情報をアップしました!
⇒2月8日に、訂正情報をアップしました
法改正事項、横断事項、白書情報や重要事項などの概要を、YouTubeチャンネル(チャンネル名:フェニックスアカデミー)にアップしています(アップした際には、このサイトでご案内します)。この動画で概要を掴んでおくと、きっと勉強がスピードアップするはず!